El-Dorado² 広報部 / 商品紹介 / スーパーファミコン / カードマスター

カードマスター


タイトルCard Master: リムサリアの封印
ジャンルロールプレイング/コマンドバトル/アイサイトビュー
ブランドHAL研究所
対応機種スーパーファミコン
発売日1992年3月27日
セーブSRAM

一見カードゲームな世界観で、中身はわりと普通なRPGだったという。
3D移動だけど、オートマップもあるし何とかなるっしょ。

いきなりロングソードを買いたくなる設定。
思い切って買っちゃいましょうか。
当面は防具なしでも充分凌げるし。
…って、町出ようとしたところで突然仲間が増える。
しかも装備なし。
でもまー、中途半端な武器与えても戦力になんないし、
このまま行っちゃいましょ。
フィールドは強制移動。
章毎に行く場所決まってるです。
敵もカードを模したビジュアル。
こいつはHP3なので、シルフが殴っても一撃でいける。
ティーファは当面徹底防御で。
魔法使いのくせにLV1では魔法使えないという
当時ありがちな設定だし。
最初に目指すところ。
奥で300GP拾って一旦町に帰るよろし。
ティーファの武器ゲット。
ショートソードも装備できるけど、こっちゃの方が攻撃力高い。
もう、バリバリしばいたれ。
魔法使いだけど通常しばきにいくのも当時ありがちな設定で。
で、何やらヤバげなところに来ましたね…
…っとまぁ、こうやってマップ埋めながらヤバそなところを
推理していくのがレトロ3DRPGの醍醐味。
できれば一旦帰って防具揃えときたいところだけど、
もし出遭ってしまったら逃げらんないので覚悟きめときましょ。
(残虚逃亡も効かないんですよ困ったもんだ)
でも必勝法ありまして、敵が地属性(緑枠)ってところがポイント。
シルフの旋風壁でパーティ全員風属性にしてしまえば、
敵はかなり弱体化される。
こうやって属性を考えて戦っていくことが、この先も重要になってくる。
では、一旦防具揃えに戻りましょうか。
何やら妖しげなコーデになったですが。
さて、2階。
シルフが雷撃使えるようになったので
バリバリ撃っていきたいところなんですが、
火属性(赤枠)は苦手で、あまりダメージ与えられない。
で、こんな感じで緑枠いっぱい出てきたら、
雷撃タイム発動ということで。

(親メニューへ)